ニュース&コラムnews&column

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

2024.12.19生活のお役立ち情報

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

画像出典:Zaleman - stock.adobe.com

おうちで足元を温める「足回り温活」で心も体もリラックスしませんか? この記事では、自宅で手軽に始められる足回り温活のメリットとおすすめの方法、グッズをご紹介します。

足元を温めると、どんな効果がある?

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

画像出典:kei907 - stock.adobe.com

足元は、身体のなかでも特に冷えやすい部分です。冷えたままで過ごしていると、全身の血流が悪くなります。

「足回り温活」は、太い血管が通っている足首や足回りを温めることで全身の血行を良くして身体全体を温める方法です。

温めると冷え性改善やむくみの軽減が期待できるほか、筋肉の緊張がほぐれ、リラックス効果も得られます。

また、血流の改善により基礎代謝が上がり、免疫力がアップして風邪などの感染症予防にもつながります。寒い季節には特におすすめです。

足回り温活の方法1:靴下・ルームソックス・レッグウォーマーで温める

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

画像出典:fukusuke ONLINE STORE

保温素材の機能性靴下やルームソックスは、足首や足裏をしっかり温めてくれるため、冷え性の改善に効果的です。さらにレッグウォーマーを着ければ、より足回りの冷えを防ぐことができます。

内側に発熱保温糸を使用したルームソックスは、ゆたんぽのような温かさでふくらはぎまでしっかり温めてくれます。

【スタイリング満足 美温活 : 湯たんぽ心地】 ルームソックス 靴下 無地 ハイクルー丈30cm 温熱ファイバー仕様
URL:https://www.fukuske.com/c/0000000103/0000000118/0000000690/23-4245-85m

足元を温めると、どんな効果がある?

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

画像出典:アロマクラフトショップ LOVEHOUSE 楽天市場店

足湯は、足元をしっかり温めるシンプルな方法です。足湯をすると血流が促進され、冷え性やむくみ改善、疲労回復に効果的です。

お湯に浸かることでリラックスし、副交感神経が優位になることでストレス軽減効果も得られます。

やり方は、バケツやたらいに42~45℃のお湯を用意し、足を10~15分間浸すだけ。アロマオイルを数滴垂らせば、香りとともにさらにリラックスできます。

足専用のアロマオイルは、ハーブの香りで癒やされます。足湯用のバスオイルとしても、マッサージオイルとしても使用できる優れものです。

フットケア-Foot Care- 100%ナチュラル アロマ マッサージオイル 50ml
URL:https://item.rakuten.co.jp/regenthouse-japan/moil-footcare/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_115_1_10000866

足回り温活の方法3:足裏・足ツボマッサージでリラックス

おうち時間で足回り温活!おすすめの方法とグッズを紹介

画像出典:お風呂のソムリエSHOP 楽天市場店

足裏や足ツボのマッサージも効果的です。足裏を優しくマッサージすると血流が促進され、むくみや疲れが取れます。足を温めるための代表的なツボをご紹介します。

<湧泉(ゆうせん)>
足裏の中央にあるツボで、体全体を温める効果があります。軽く押して刺激しましょう。

<太谿(たいけい)>
足首の内側にあるツボで、冷え性改善に効果的です。

<足三里(あしさんり)>
ひざ下の外側にあるツボで、消化器系に働きかけ、血流を促進します。

お風呂に浸かりながら使えるマッサージグッズを使って、全身を温めながら足裏を刺激すれば、マッサージ効果もさらに高まりそうですね。

フットマッサージ「ツボスパスタイル」ツボスパフット
URL:https://item.rakuten.co.jp/bathlier/massage-1317-300403/

寒い季節、おうち時間をより快適に過ごすためには、足回りを冷やさないことが大切です。足を温めることで、血流が良くなり、冷え性の改善やリラックス効果が得られ、心身ともにリフレッシュできます。自分に合った温活グッズやアイテムを見つけて、リラックスタイムを楽しみましょう!

ニュース&コラム一覧へ