ニュース&コラムnews&column

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

2024.07.31住まいのコツ

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:metamorworks - stock.adobe.com

推し活は楽しいけれど悩ましいのは、どんどん増えていくグッズの収納。そこで、今回は推しグッズ収納のコツ、アイテム別の収納法について紹介します。

「見せる」「しまう」「持ち歩く」を分類する

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:maru54 - stock.adobe.com

増えてしまった推しグッズはまず、「見せる」「しまう」「持ち歩く」の3つに分類しましょう。

「見せる」はお部屋の中でいつでも見えるようにしておきたいもの、「しまう」は棚の中やケースの中にしまっておくものです。ポイントは「見せる」グッズのボリュームを調整すること。

選んでいると、どれもこれも見えるところに置いておきたくなってしまいますが、置き場所のスペースも考えながら選びましょう。時々、しまってあるグッズと入れ替えるのもいいですね。

アクリルスタンドの収納方法

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:WEGO 公式HP

最近では推しグッズとして欠かせない存在となったアクリルスタンド、通称アクスタ。「見せる」「持ち歩く」の収納を紹介します。

<見せる>
ウォールポケットを活用して壁に飾るのはいかがでしょうか? 壁が広ければ、つなげてたくさん飾ることもできます。なるべくたくさんのアクスタを見えるようにしておきたい方におすすめです。

WEGO「痛マルチウォールポケット【一部店舗限定】」
URL:https://wego.jp/products/lg23ss03-g0003

<持ち歩く>
持ち歩く場合、アクスタが破損しないようにしたいですよね。その場合は、中がクッション素材になっている診察券ケースやパスポートケース、母子手帳ケースが役立ちます。推しカラーのものを選べばテンションアップ!

リヒトラブ「myfa デコレーションポーチ」
URL:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/a-3302.html/

「見せる」「しまう」「持ち歩く」を分類する

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:アイリスオーヤマ 公式HP

ライブによく参戦する人は、ペンライトが増えがちですね。加えて、いろいろな形のものがあるので意外と収納に困るもの。「見せる」「しまう」の収納をそれぞれ紹介します。

<見せる>
立てて収納する専用のペンライトスタンドも販売されていますが、100円ショップのマヨネーズスタンドでも代用可能です。クリアタイプのペンスタンドなどでも代用できます。

ダイソーネットストア「マヨネーズスタンド」
URL:https://jp.daisonet.com/products/4955959157007

<しまう>
しまう場合は、100円ショップやホームセンターにある大きめのボックスに、持ち手部分を左右交互に入れていくと多くの本数が入ります。
ただし、増えてくると下の方にあるペンライトを取り出しにくいのが難点です。浅めの蓋つきボックスにジャンル分けして入れておき、積み重ねておくと取り出しやすくなりますよ。

アイリスオーヤマ「フタ付き積み重ねBOX」
URL:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=K288499

ぬいぐるみの収納方法

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:ベルメゾン 公式HP

「ぬい活」というジャンルもできるくらい、メジャーな推しグッズのぬいぐるみ。こちらも増えると収納に困るものの一つですね。でもしまいこんでしまうのもちょっと寂しい、という場合の見せる収納を紹介します。

<見せる>
ぬいぐるみ収納用のハンモックは、床の場所を取らずに壁を使って収納することができておすすめです。ぬいぐるみのかわいさともマッチしていますね。

ベルメゾン「ハンモック型収納ルームモック」
URL:https://www.bellemaison.jp/shop/commodity/0000/1053744?SHNCRTTKKRO_KBN=&CLICKLOG=1

ポスターの収納方法

推しと暮らそう!推し活グッズ収納のコツ

画像出典:上野文具 公式HP

CDやDVDの購入特典でポスターを入手することもよくありますね。どれもこれも壁に貼れたらいいのですが、全部飾るわけにもいかず、収納に困るものの一つです。

<しまう>
丸めてしまっておくこともできますが、大きいサイズのクリアファイルブックを購入してファイリングしてみてはいかがでしょうか? これなら、丸めておくことによる劣化も防ぎつつ、好きなときに推しのポスターを本のようにめくって眺めることができます。

キングジム「ポスターファイル 3184」
URL:https://www.kingjim.co.jp/products/detail/3184.html

増え続ける推しグッズの収納方法をアイテム別に紹介しました。最近では家具メーカーから、推しグッズを飾ったり収納したりするための、推し活専用収納棚も発売されています。100円ショップなども上手に活用して、大事な推しグッズを守っていきましょう!

ニュース&コラム一覧へ