ニュース&コラムnews&column
賃貸でも取り入れられるIoT家電で生活をスマートに!
2023.01.31インテリア
声で指示を出したり、屋外にいても操作ができたりするIoT家電。賃貸で一人暮らしでも取り入れられるおすすめの家電や、導入するメリットと注意点をご紹介します。
そもそもIoT家電とは何? なぜ注目されているの?
最近よくIoTという言葉を耳にすると感じている方はいませんか? IoTとは「Internet of Things」を略した言葉で、さまざまなものをインターネットに接続することで、情報共有するシステムのことを指します。
IoT家電とは、インターネットを接続させることで、便利になった家電のことです。多くの場合、IoT家電をスマートフォンと連動させて、スイッチのオンオフをしたり設定を管理したりできるようになります。
スマートフォンと連動させると、自宅の家電を遠隔操作できるようになります。外出中でも室内の環境を整えたり、帰宅前に自宅を快適な状態にできたりと、家電を遠隔操作することで便利になるでしょう。また、留守番する子どもや一人暮らしの高齢者を簡単につながれるので、見守り機能として使うことも可能です。
さまざまな面で快適で安全な生活を支えてくれるので、IoT家電は注目されています。
賃貸住宅でも使える! おすすめのIoT家電とは?
IoTを取り入れてスマート住宅にしている分譲住宅が増えていますが、実は賃貸住宅でも導入可能です。そこで、賃貸住宅でも簡単にスマート化を実現できる、おすすめしたいIoT家電をご紹介します。
・Nature Remo(ネイチャーリモ)
部屋に置くだけで、室内にある家電をIoT家電に変えられるリモコンです。古い機種でも赤外線で操作できる家電であれば使えます。複数のリモコンを使うことなく、スマホ1つですべての家電を操作できるようになります。
https://nature.global/remo_lp04/
・SwitchBotボット
スイッチに取り付けるだけで、本体から伸びるツメでスイッチのオンオフを操作できるようになるロボットです。Bluetoothでスマホと連携させると、ベッドの中からコーヒーメーカーのスイッチを入れたり部屋の電気を消したりできます。SwitchBotミニハブを設置すれば、外出先でもスマホで遠隔操作も可能になります。
https://www.switchbot.jp/pages/switchbot-bot
そもそもIoT家電とは何? なぜ注目されているの?
IoT家電を導入するメリットは主に3つあります。
・スマホ1つで家電を遠隔操作できて便利
電気の消し忘れを外出中に確認したり、帰宅前に自宅の電気やエアコンを付けたりできると、生活が快適になります。また、たくさんのリモコンを出しておく必要がなくなるので、家の中もすっきり片付くでしょう。
・セキュリティー対策ができる
スマホで操作できるスマートロックやネットワークカメラを使えば、防犯にも役立ちます。一人暮らしで安全面が心配な人は、防犯目的で導入するとよいでしょう。
・光熱費の節約になる
電気や家電を付けたまま出かけてしまっても、IoT家電なら外出先でスイッチをオフにすることが可能です。タイマー機能を使えば、決まった時刻に電源をオフにすることもできます。
IoT家電を導入する際に気を付けたいポイント
IoT家電の導入を検討している方は、注意点も知ったうえで使いこなせるように考えておきましょう。注意したいポイントは次の2点です。
・スマホがないと操作できなくなる
スマホの故障や紛失があったとき、IoT家電は操作ができなくなるので注意しましょう。万が一に備えて、スマートスピーカーやICカードなど、スマホ以外の操作方法も事前検討しておくことをおすすめします。
・IoT家電は比較的型落ちが早い
新しく購入する方は、IoT家電が比較的型落ちが早いことを知っておきましょう。IoT家電は新製品が次々に登場するので、その分古い製品はサポートが早くに切れることもあります。購入前にチェックして、長く使えるものを選びたいですね。
賃貸住宅でもおすすめのIoT家電についてご紹介しました。IoT家電を上手に使うと、スマホで家電を遠隔操作でき、快適な生活を送れるようになります。賃貸住宅でも、古い家電でも、簡単にIoT化できるアイテムがあるので、使ってみてはいかがでしょうか?