ニュース&コラムnews&column
お正月はやっぱりお餅♪ 一人暮らしの簡単レシピ集
2020.01.02ファッション・ビューティー
お正月の代表的な食べ物といえばお餅! でも実家に帰らないと、なかなか一人ではお餅料理を作って食べないという人が多いのでは? 今日は、そんな人におすすめの毎日でも食べたくなる簡単なお餅レシピをご紹介します。
お正月はやっぱりこれ! インスタントのお吸い物で作る本格的な「お雑煮」
お正月が来たら、食べたくなるのがお雑煮。こんがり焼いた香ばしいお餅とお出汁の香りで、心も体もほっこり温まります。でも、一人ではお出汁をとってお雑煮を作るのは手間ですよね。
そこで、インスタントの力を借りて絶品お雑煮を作りましょう。あっという間に、本格的なお雑煮が完成します。これはもう、あえてインスタントで作りたくなっちゃう美味しさかも♪
【材料】1椀分
・お餅:1個
・インスタントのお吸い物:1袋
1.お餅をトースターで焼き色が付くまで焼く
2.インスタントのお吸い物1袋をお椀に入れ、熱湯180㏄を注ぎよくかき混ぜる
3.焼けたお餅を入れたら完成
お好みで人参、ほうれん草、三つ葉、かまぼこなどを盛り付けるといいでしょう。
※人参、ほうれん草は、薄く食べやすい大きさに切って、水少々を振り、ラップをかけ、電子レンジで中に火が通るまで加熱しましょう。
もっちりして腹持ち効果も! 和風顆粒だしとソースで「お餅&チーズ入りお好み焼き」
たまには、ソース味の料理はいかがですか? 和風顆粒だしのうまみと餅とチーズのもっちり食感が合わさって、ビールのあてにもぴったりの美味しさです!
簡単で美味しいのですが、カロリーもそれなりに高めなので、食べ過ぎにはご注意ください♪
【材料】2人分
・お餅:2個
・スライスチーズ:2枚
・卵:1個
・和風顆粒だし:小さじ1
・小麦粉:大さじ1
・しょうゆ:小さじ1
・水:1/4カップ
・サラダ油:大さじ2
1.お餅を3mm幅に切って、チーズは小さくちぎる
2.ボールに卵を溶いて、餅、チーズ、和風顆粒だし、小麦粉、しょうゆを加えてよく混ぜる
3.フライパンに油をひき、生地を流し入れ、中火で軽く焼く
4.水を入れて蓋をして4分、裏返して1分。焼き色が付いたら完成
お好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節、ねぎなど、いろいろなトッピングを試してみてくださいね。
お正月はやっぱりこれ! インスタントのお吸い物で作る本格的な「お雑煮」
ラザニアを作るには、ラザニア生地やホワイトソース、ミートソースなどの手のかかる材料を用意する必要があります。しかし、全部自分で作らなくても缶詰やレトルトで代用することができます。手抜き料理かと思いきや、本格的なラザニアにも負けない抜群の美味しさですよ♪
手間をかけたくない休日のランチにもおすすめです。最初に2人分を下ごしらえしておき、1つは耐熱皿ごとラップをかけて冷凍すれば、電子レンジで温めた後、トースターで焼くだけで、いつでも手軽にラザニアを食べることができます。
【材料】2人分
・お餅:4個
・ホワイトソース(缶またはレトルト):1缶(約290g)
・ミートソース(缶またはレトルト):1缶(約290g)
・ピザ用チーズ:50g
・バター:少々
1.お餅は半分の大きさに切る
2.耐熱容器に薄くバターを塗り、ミートソース、お餅、ホワイトソース、チーズの順に重ねる
3.ラップをして電子レンジ(600W)で2分半加熱後、オーブントースターで6~7分焦げ目が付くまで焼く
仕上げに、パセリを振りかけると彩りもバッチリです。
ほんの10分で作れる、ふわとろスイーツ♪ レンジで簡単「チョコ餅」
最後は、お餅を使ったスイーツをご紹介します。電子レンジ調理で、短時間で簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください。お餅が膨らむので、耐熱容器は大きめのものを使いましょう。
【材料】10個分
・お餅:2個
・板チョコ(ミルク):60g
・砂糖:小さじ2
・牛乳:大さじ2
・片栗粉:小さじ1.5
1.お餅は1~2cm程度の角切りにして、一口大に割った板チョコとともに耐熱容器に入れる
2.砂糖と牛乳も耐熱容器に入れて、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで1分~1分20秒ほどチンする(餅がふわっと膨らむまで)
3.スプーンでよく混ぜてさらに20秒レンジで加熱し、柔らかくなったらムラがなくなるまで混ぜる。均一に混ざったら、片栗粉を加えてさらに混ぜる
4.ココアパウダーを敷いたお皿の上で粗熱をとり、手で触れるようになったら、親指と人差し指の間からお餅を絞り出し、18gのサイズで丸く形成する
全て丸く整えたら、ココアパウダーか抹茶パウダー、おからパウダーなどを振りかけて、アレンジを楽しみましょう♪
お餅は腹持ちが良く、茹でたり、焼いたりするだけで食べられるので、一人暮らしの方には便利な食材です。ただ、袋入りを買ってしまうと途中で飽きてしまい、余ってしまうことも…。そんなお餅は、いろいろなアレンジを知ることによって、最後まで美味しく食べることができます。一人でも気軽にできる簡単なレシピばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。