ニュース&コラムnews&column

春満開!かわいくておいしい福岡の桜スイーツ3選

2025.04.03季節のイベント

春満開!かわいくておいしい福岡の桜スイーツ3選

画像出典:ChocoLatte - stock.adobe.com

桜の咲く季節になるとケーキ屋さんやカフェに並ぶ、ほんのり甘くて香り豊かな桜スイーツ。今回は、見た目もかわいく春気分を味わえる福岡の桜スイーツを、3つご紹介します。

【中洲】甘味処たきむら【パフェ】

春満開!かわいくておいしい福岡の桜スイーツ3選

画像出典:甘味処たきむら 公式Instagram

最初に紹介するのは、和風カフェ「甘味処たきむら」の、季節限定「お花見パフェ」です。

甘味処たきむらがあるのは、博多リバレインモールbyTAKASHIMAYAの地下2階。地下鉄空港線・箱崎線の中洲川端駅に直結しています。

毎年恒例のお花見パフェ。今年は、背が高い細めのグラス入りです。桜香るケーキやあんこ、緑鮮やかな抹茶クリームなどが、きれいな層を作っていますよ。

トッピングには梅の形の最中に、塩気と食感がアクセントになるクランブル、串付きの三色だんごが添えられていて、春を感じる華やかな雰囲気です。

甘味処たきむらの定番メニューは、自分でお団子をあぶって、あんこやみたらし、きなこなど、お好みの味付けで楽しむ「お団子セット」。

食事代わりにもなる満足度の高い一品で、春のお花見気分も盛り上げてくれます♪

甘味処たきむら
住所:福岡市博多区下川端町3-1 地下2階
URL:https://www.hakata-riverainmall.jp/floor/shop188.html

【今泉】CHINA CAFE【アフタヌーンティー】

春満開!かわいくておいしい福岡の桜スイーツ3選

画像出典:china cafe 公式X

西鉄福岡(天神)駅から歩いて5分のところにあるCHINA CAFEは、レトロチャイナをコンセプトにした、おしゃれでカラフルなお店。

台湾や中国の本格的な中国茶や料理、スイーツが楽しめるだけでなく、ちょっとした旅行気分が味わえるお店です♪

今回紹介するのは、4月下旬ごろまでの期間限定で楽しめる、桜アフタヌーンティー。

ケーキスタンドは2段で、上段は桜マカロンと桜杏仁モンブラン、れんげにちょこんと載っているのは、かわいい3色の桜団子に桜餡餅です。

下段には、グラスに入ったビー玉みたいな桜九龍球、淡いピンク色の桜レアチーズ、桜色えび蒸し餃子、そして海鮮もち米団子が並びます。

桜のスイーツと点心が、ちょこっとずつ楽しめる、満足感たっぷりのラインナップが、毎年たくさんの人を喜ばせていますよ♪

ドリンクは桜台湾紅烏龍茶か桜ミルクティーを選べる、桜尽くし。

アフタヌーンティーとしては、お値段も2200円(税込)からとリーズナブルなので、「ヌン活」デビューにもおすすめです◎

CHINA CAFE(チャイナカフェ)
住所:福岡市中央区今泉1-17-22 i.CUBE 3階
URL:https://www.china-cafe.jp

【中洲】甘味処たきむら【パフェ】

春満開!かわいくておいしい福岡の桜スイーツ3選

画像出典:SWEETS & CAFE Amis 公式Instagram

最後に紹介するのは、フレンチトーストが有名で、ケーキや焼き菓子が人気のカフェ「SWEETS & CAFE Amis」の桜スイーツです。

SWEETS & CAFE Amisは、西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線が乗り入れる薬院駅から歩いてすぐのところにある、隠れ家風のおしゃれなカフェ。

毎年定番の「桜とホワイトチョコのケーキ」は、ザクザク食感のホワイトチョコが、とろけるような甘さを演出。そこに、塩漬けにした桜の塩味が合わさったパウンドケーキです。

ホールケーキを6つにカットすると、桜の花びらを模したハート形になりますよ。

桜の花びらの形をした「桜クッキー」は、手軽な手土産にぴったりの、かわいい一品。

桜を練り込んだ甘じょっぱいクッキーの表面には、ホワイトチョコがコーティングされています。ちょこんと飾られた桜の塩漬けの鮮やかなピンク色が、アクセントになっていますよ。

どちらも4月中旬まで販売予定なので、桜の季節を長く楽しめますね♪

SWEETS & CAFE Amis
住所:福岡市中央区白金1丁目4-18 1階
URL:https://www.instagram.com/amis_sweets_cafe/

桜の咲く季節に楽しみたい、おいしくてかわいい桜スイーツ。桜の季節はあっという間ですが、スイーツなら少し長い期間楽しめます。福岡にも、おいしい桜スイーツのお店があるので、春の週末にでも、ぜひ訪れてみてくださいね♪

ニュース&コラム一覧へ