ニュース&コラムnews&column

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

2022.02.03住まいのコツ

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

画像出典:n.sree - stock.adobe.com

部屋を見渡すと、モノがあふれて、ごちゃごちゃしていませんか? シンプルで居心地のよい部屋にしたいなら、断捨離がおすすめ。この記事では、断捨離の進め方やNG例を紹介し、上手に自分らしい部屋にする方法を解説します。

シンプルな部屋を目指して! 断捨離はどう始めるのが正解?

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

画像出典:tamayura39 - stock.adobe.com

断捨離とは「不要なモノを断ち、捨て、モノへの執着から離れる」という造語です。断捨離を行うと、きれいな部屋をキープできるようになります。初めて断捨離を行う方は、次の手順で始めましょう。

1.モノを捨てる前にルールを決める
例えば、1年間使っていないモノをすべて捨てるなどのルールを先に決めると、モノが捨てやすくなります。

2.ゴミ袋は多めに準備する
自治体の分別ルールに従い、ゴミ袋は種類別に多めに準備しましょう。ゴミ袋がないという言い訳ができなくなり、断捨離が進みます。

3.ルールに基づき、不要品をゴミ袋に入れていく
先に決めたルールに基づいて、不要品をどんどんゴミ袋に入れていきます。

4.保留ボックスを作り、どうしても判断に迷うモノは一時保管する
判断に迷ったときのために、一時保管できるボックスを作っておきます。保留ボックスは1箱だけにして、その中に入る範囲の量にとどめましょう。

断捨離のNG例 その1:「片付けが進まない」

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

画像出典:smile - stock.adobe.com

断捨離がうまくいかない例として、「片付けが進まないこと」が挙げられます。片付け中なのに、久しぶりに見つけたアルバムを開いてしまったり、モノをなかなか捨てられなかったりという経験をお持ちの方も多いはず。

捨てにくいモノは保留ボックスに入れたり、実際に使ってみて判断したりするのもよいでしょう。長い間捨てられなかった洋服を実際に着てみたら、思っていたよりも似合わなかったということもあります。

また、1日で断捨離を終わらせようとすると、疲れすぎてイヤになってしまう可能性も。今日はクローゼット、次回はキッチンのように、断捨離をする場所を区切ると進めやすくなります。

シンプルな部屋を目指して! 断捨離はどう始めるのが正解?

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

画像出典:siro46 - stock.adobe.com

断捨離している方に多い失敗例の1つが、「モノを捨てすぎた」というもの。断捨離を行っていると、モノを捨てるのが楽しくなってきます。不要品が入ったゴミ袋を出すと、もっと出したいと思うようになるのです。その結果、本当は必要だったはずのモノまで捨ててしまうことがあります。

例えば、お気に入りの本やDVD。電子書籍や配信で見られると思っていても、サービスが停止してしまうと見聞きできなくなる場合があります。学校の卒業アルバムや文集なども、再び手に入れることができない代表例です。

再び入手するのが困難なモノは、勢いに任せて捨てずに、一度落ち着いて捨てるかどうかの判断をしたほうがよいでしょう。

断捨離だけではダメ? 自分らしい部屋にするために

断捨離で目指そう! シンプルですてきな自分らしい部屋!

画像出典:japolia - stock.adobe.com

断捨離をすると、すっきりとした部屋が手に入ります。しかし、モノがないだけの殺風景な部屋になってしまうこともあるのです。すっきりと整っているけれど自分らしい部屋にするために、次のような工夫をしてみませんか?

・お気に入りの家具を置く
部屋に空間ができると、家具が映えるようになります。憧れのソファやランプなど、お気に入りのアイテムを置いてみてはいかがでしょう?

・観葉植物や写真などを飾る
部屋の中が殺風景だと感じたら、観葉植物や写真、絵などを飾るのがおすすめ。特にグリーンが部屋にあると、癒やしの空間になります。

・趣味のグッズをディスプレイする
すっきりした部屋の一画に、趣味のグッズをディスプレイするスペースを作るのもおすすめです。その一画を眺めるだけで、テンションが上がるはず!

上手に断捨離をして、シンプルだけど自分らしい部屋にするためのコツをご紹介しました。一人暮らしの部屋をリラックスできる空間にするには、まずは不用品を捨てること。そのあとに、自分のお気に入りのアイテムを配置しましょう。[断捨離]と[お気に入り]によって、家で過ごす時間がもっと楽しくなるかもしれません♪

ニュース&コラム一覧へ