ニュース&コラムnews&column

ストレスフリーの掃除機は? 自分にあったものを選ぼう

2021.05.27インテリア

ストレスフリーの掃除機は? 自分にあったものを選ぼう

画像出典:japolia - stock.adobe.com

キャニスターやコードレス、ロボット、ハンディ…一口に「掃除機」と言っても、たくさん種類があるので悩みますよね。今回は、一人暮らしの方におすすめしたい、ストレスフリーで使える掃除機を3種類ご紹介します!

スティックタイプのコードレス掃除機は場所も取らないからストレスフリー!

ストレスフリーの掃除機は? 自分にあったものを選ぼう

画像出典:japolia - stock.adobe.com

一人暮らしの場合、掃除機をしまっておく十分なスペースがないことが多いので、場所を取らないスティックタイプのコードレス掃除機がおすすめです。スティックタイプの掃除機はスタンドに立てて充電するものであれば、ほとんどスペースを取りません。コンパクトで小回りもきくので、サッと取り出して掃除を済ませることができます。

スティックタイプ掃除機のゴミ捨ての方法は、サイクロン式と紙パック式の2通りです。ゴミ捨てや手入れが簡単なのはサイクロン式ですが、ダストカップを開けてゴミを捨てるときにほこりが舞ってしまうので、ハウスダストアレルギーの方は気になってしまうかもしれません。

一方で紙パック式は紙パックの中にゴミがたまるので、ゴミ捨てのときには紙パックを取り外して捨てるだけです。けれど、ゴミがたまってくると吸引力が悪くなり、ゴミが詰まってしまうと内部を分解して掃除をしなければなりません。また、掃除機の型番に合う紙パックを定期的に購入する必要があります。

掃除する時間がない人にはロボット掃除機がおすすめ

ストレスフリーの掃除機は? 自分にあったものを選ぼう

画像出典:Yo - stock.adobe.com

掃除が苦手な方や「掃除する時間が取れない」という人にはロボット掃除機がおすすめです。タイマーをセットしておけば、外出中に自動で掃除が終わっているのでとても便利◎ そんなロボット掃除機には「吸引タイプ・拭くタイプ」の2種類があります。ゴミの吸引のみであれば、フローリングやカーペットに対応できる吸引タイプがいいでしょう。

フローリングを徹底的に掃除したい人は水拭きまでできる、拭くタイプの掃除機を選んでください。ただし、拭くタイプの掃除機は畳やカーペットには対応していないので、注意が必要です。また、ロボット掃除機には「衝突防止機能・スマホ対応・音声コミュニケーション」などのさまざまな機能があり、機能性が高いものほど高額になってしまいます。

「できるだけ安く済ませたいから」と、機能性を無視してしまうと掃除機として役立たないことも。例えば、安価なものは衝突防止機能がついていないことがあります。衝突防止機能がついていないと、カーペットを乗り越えられなかったり、障害物にぶつかると充電が切れるまで障害物にぶつかり続けたりするのです。ロボット掃除機を購入するときには、価格だけではなく、機能も確認してから購入しましょう。

スティックタイプのコードレス掃除機は場所も取らないからストレスフリー!

ストレスフリーの掃除機は? 自分にあったものを選ぼう

お掃除ワイパーを使って掃除することが多い人には、ハンディ掃除機がおすすめ! お掃除ワイパーで集めたゴミや、フローリングに落ちている髪の毛などを吸い込むときに便利です。ハンディタイプの掃除機は場所を取らず、コードレスタイプが多いので一人暮らしの人にはぴったりです◎

そして、ハンディ掃除機を購入するときに注目したいのが「アタッチメント」。アタッチメントの種類が豊富なものを選べば、ハンディ掃除機一つでさまざまな部分を掃除できますよ! 例えばブラシタイプのものは、窓のサッシやドアの隙間などの細かい部分を掃除するときに便利です。ほかにも、布団のゴミやダニなどを吸い込み、布団クリーナーとして使えるアタッチメントもあります。

ハンディ掃除機にはスリムさを意識したものから機能性を重視したものまで、さまざまな種類があります。掃除機に何を求め、どんな使い方をするのかによって選んでみてくださいね。

今回は、一人暮らしの人におすすめしたい掃除機を3種類ご紹介しました。掃除機をしっかりかけたい人は、スティックタイプのものを。掃除をする時間がない人はロボット掃除機を。お掃除ワイパーを使うことが多い人はハンディ掃除機を検討してみてください。自分のライフスタイルに合うものを選び、毎日の掃除をストレスフリーにしましょう!

ニュース&コラム一覧へ